- 2024-08-06
なかなか行かれなかった能登半島にやっと行かれました。 I finally made it visiting Noto peninsula.
ずっと行こうとしていた能登に、ようやく行くことができました。私ができるボランティアといったら、被災地のご家庭などのお掃除やガテン系ではなく、炊き出しだと思っていました。このたびようやく事前調査していた場所に行くことができました。私と同じように能登にボ […]
ずっと行こうとしていた能登に、ようやく行くことができました。私ができるボランティアといったら、被災地のご家庭などのお掃除やガテン系ではなく、炊き出しだと思っていました。このたびようやく事前調査していた場所に行くことができました。私と同じように能登にボ […]
能登半島地震から半年以上経ちました。東北大震災のボランティア経験者としては、能登半島にも行きたいのですが、まだ行かれていないです。震災後すぐに行きたくても行かれなかったのは残念です。あのときは現地に来ないでくださいアピールがすごかったですよね。現地の […]
ボランティアをいろいろ経験していると他から声がかかることがよくあります。今回はトイレを作るボランティアがあって、行ってきました。トイレを作るって、一体どういうこと?とびっくりしたのですが、事前に見せられた写真は、インディアンの住まいとなっている三角っ […]
2022年12月。東北復興応援ボランティアを継続しているボランティア仲間と一緒に東北に行ってきました。訪問先は3か所。主に復興公営住宅にある集会所をお借りして、足を温める足湯やマッサージを無料提供することによって現地の方にリラックスをしていただくとい […]
2019年秋。千葉県南房総エリアで大きな台風被害がありました。台風後、比較的大きなボランティア団体でも活動させていただいたのですが、それとは別で、ビニールハウス解体のボランティアにも参加しました。建てたばかりの、まだ新しいビニールハウスが台風でやられ […]
災害だ!被災地にすぐに行かない。現地にすぐに問い合わせない。物資をすぐに送らない。これが、私自身、東北や千葉の災害ボランティアを通算10年以上関わってきて、学んだことです。テレビで災害の映像を見ると心が痛くなります。私だけでなく多くの人は今すぐ何かし […]
2019年秋。千葉県南、南房総方面では家屋が飛ばされるなどの、大きな台風被害がありました。他のエリアでも台風による大規模停電や、木が倒れて道をふさぐなど、様々の被害がありました。私が所属していた東北復興応援ボランティアのグループが解散していたこともあ […]
私が所属した東北復興応援のボランティアグループには、たくさんの人が登録していて、本当に多くの方が実際に現地入りしました。グループ解散までの8年間、継続して、たびたび参加しました。ガテン系の仕事、マッサージの仕事、お茶の仕事の3部隊があり、好きな仕事に […]
東北大地震後のボランティアをしていたときの話題です。少しずつ東北の方が生活を取り戻してきて、仕事も再開できるようになりました。災害ボランティアでは、私たちは何か力になりたい、助けたいという思いで現地に行きます。ところが、逆におもてなしを受けることがあ […]
私が所属した東北復興応援のボランティアグループでは、すべての人が傾聴についての心構えを学びました。全員共通の本を読みました。それだけではわからないことは、バスの中でリーダーが細かく指導をしてくださいました。よくテレビのニュースでは、津波で流された様々 […]